修理費用と所要時間

「メールの送受信ができない」「メール受信ができない」「インターネットの接続できなくなった」「メールが送れない(送信できない)」「無線LANの設定方法がわからない」「メールが届かない」「インターネットの速度が遅い」などのお困り事・トラブルはPCホスピタル(旧:ドクター・ホームネット)にお任せください。
突然メールの送受信ができなくなった・インターネットが接続出来なくなったなど突発的に引き起こるネットの不具合とトラブルに修理・サポート、メンテナンスに対応いたします。メール設定やネットワーク構成、モデムや無線LAN(WiFi)設定など、パソコン整備士の資格を持ったPCのプロがサポート修理にお伺いいたします。

※帝国データバンク「信用調査報告書」、東京商工リサーチ「TSRレポート」、ネット調査等からCDI推計
こんな症状はすぐにご相談ください!
トラブル 症状
  • インターネットに繋がらない
  • インターネットが見られない
  • 突然インターネットが繋がらなくなった など
  • メールソフトの設定が出来ない
  • GoogleやYahooなどのメールサービスの設定がわからない
  • OutlookやThunderbirdなどメールソフトの使い方がわかない など
  • メールの送受信ができない
  • 今までは使えていたのに、急に送受信ができなくなった
  • メール設定は完了しているはずなのに送受信ができない など
  • エラーメッセージが表示される
  • ページを表示できませんなどのエラーメッセージが出る
  • 無線LANに接続できない
  • 設定方法がわからない
  • 無線LAN(Wi-Fi)でのインターネットが出来ない
  • 無線LANの設置や設定方法がわからない など
こんな症状はすぐにご相談ください!

パソコンの症状を診断後、サポート方針をお客様にご相談。その時点でサポート料金を見積りご提示させていただきます。後からよくわからないオプション料金が増えて請求されるということは一切ありませんので、ご安心ください。

※宅配修理サポートの場合、発送にかかる費用はお客さま負担となります。また返送時にはコレクト返送手数料2,200円が別途発生します。

こんな症状はすぐにご相談ください!

パソコン修理業者の中には、お客様集めのためにホームページ上に明らかに安い金額を表示し、実際に作業に取り掛かった後、様々な追加費用を請求する業者もいます。作業後なのでなかなか断ることもできず、多額の支払いをせざるを得ないケースも耳にします。パソコン修理緊急隊では、作業前に必ずお客様に費用を明示し、ご同意いただいてから作業に入ります。

「サポートセンターにパソコンを送って、修理をただ待つ」よりも「駆けつけパソコン修理」が断然便利です!

フリーダイアル
高い技術力・信用力が、大手企業との業務提携を実現。今後も業界No.1として、更なる技術力・信用力向上をお約束します。 パートナーリスト

※掲載企業は一例です

パソコンサポートの流れ

(1)まずはお電話ください!

3コールですぐに電話が繋がります!
難しい専門用語は使用しません。


(2)状況の確認・作業前に概算をお見積りいたします

必ず作業前に料金を提示いたします。


(3)出張修理

・お伺いするのはスーツを着た安心出来る正社員のみ!
・大事なデータは保護して安全に守ります。


フリーダイアル
  • サービス一覧サービス一覧
  • 対応メーカー対応メーカー
  • 料金料金
  • 対応地域対応地域
フリーダイアル